2015年5月20日水曜日

☆シルクソックス始めました☆

東京に行くとつい寄ってしまうお店♪
渋谷の東急ハンズの前にあるぐらするーつさんで購入したシルクの5本指ソックスのはき心地が気持ちよくて
最近、冷えとりソックスが流行っていることもあり
地元でも、シルクの靴下が手に入るようになったので早速カラーバリエーション豊かに染めてみました♪



↑これは紫タマネギの皮

◯ヨモギ
◯タンポポ
◯杉の木の皮
◯紫タマネギの皮
◯木わだ
◯タマネギの皮


シルクだから染まりやすくて、下処理もいらないので草木染めしやすい♪


シルクの靴下の利点は、冬暖かくて夏涼しいところ。
1年中履いていて癒されるくつ下♡

冷えとりくつ下として履く場合は、これからの季節は、綿か朝の素材のくつ下を上から履く感じです。



先日偶然見つけた記事で、
「くつ下って変なところに穴が空きませんか?」とあり、それは、足の裏から放出される毒が穴を空けてしまうのだと書いてありました。

穴が空く場所で、カラダのどこが悪いか分かってしまうんだそう。

シルクの靴下は、そういった“毒”をカラダから吸い取ってくれる作用があるらしいんです。

その記事を読んで、
「だから気持ちいいんだ〜」って納得してしまいました。

このヤミツキ感☆をみなさまと共有できればいいなぁ、という想いで染め上げました!


わたしオススメのmur murマガジンの別冊↓



こちらの本に、「冷えとり」の先輩方々の体験談がたくさん紹介されています。
冷えとりで、心も変わるみたいです。
気になる方はメッセージくださいませ!
1冊だけ在庫あります。


シルクソックスは完成次第upしますのでお楽しみに☆☆☆


2015年5月5日火曜日

草木染めの季節がやってきました

いよいよ本格的な草木染めの季節がやってきました。

今年は春にたくさん雨が降ったので
桜のシーズンから太陽がカンカンになっていましたが
緑があっという間に会津を包み
花も一気に咲き乱れて、恐らく今の季節が一番多くの花が見れるでしょう。

east mountain=東山では、この季節、毎年シャガが妖精のように花開きます。



↑珍しく単体で咲くシャガ



今年はあっという間にグングン植物が伸びたので
ゆっくり野草摘みをする暇もなく、忙しくしてゴールデンウィークを終えようとしています。


先日、ヨモギの知られざるパワーを知ったので
大きくなる前にたくさん摘み取って乾燥させたり冷凍したりして1年中楽しもうかと思います!!

そのパワーとは・・


↓以下コピペ

よもぎは『ハーブの女王』と呼ばれるほど、その効能は絶大で、飲んで良し、付けて良し、浸かって良し、嗅いで良し、燃やして良しの五拍子揃った薬草で、『病を艾(止)める』という意味から、漢方名では艾葉(ガイヨウ)と呼ばれ、その効能や栄養価の高さから、万能薬とも言われる程です。
食物繊維はほうれん草の10倍近くあり、特によもぎに含まれるクロロフィルと言う成分は食物繊維の5000分の1の大きさで、小腸絨毛の奥に蓄積したダイオキシン、残留農薬、有害金属(水銀、鉛)を取り除いてくれる働きがあります。
また、発ガン抑制因子を増加させ、がん細胞やウイルスを阻止したり、食物繊維との
相乗効果で血中コレステロールを低下させる働きがあります。
浄血作用で血液をサラサラにするので、アレルギーや高血圧にも有効で、よもぎに豊富に含まれる食物繊維との相乗効果で血中コレステロールを低下させる効果も期待できます。
さらに、肌に付ける事によって、切り傷アトピーなどの改善に昔から使用されてきました。
最近では韓国の女性に大人気の、よもぎ蒸しが日本でも話題になり、美と婦人科系の改善にひそかなブームを迎えています。
また、よもぎがお灸のもぐさであることは有名な話です。
このようによもぎは五拍子揃った薬草なのです!!
(出典:よもぎ研究所HP


どうですか???

これを見て、食べないのは勿体無い!


悲しいことに、福島は放射線量が高い為、福島原発から流れ込む風の通りを避けなくてはなりませんが、比較的線量の低い場所から摘み取ります。

基本的に「身土不二」でありたい・・


ヨモギは染料としても代表的なもので、本当にありがたい野草です。

色々な料理のレシピにも取り入れたい♪
ヨモギ蕎麦とか美味しそうだな~~~

・・って、食べることばっかり考えてしまうのですが(・・;)


今年もヨモギ染め研究しますー